SENTAL

2016年4月16日 一部加筆修正(56Sentalの通称を反映)

Fifteen Sixteen Sental Projectの始動を宣言したばかりでこの話題だが、
そもそもSENTALというのは、2005年〜2006年に自分が作っていたお絵描き冊子などで、発行元みたいな意味で用いていた「組織(という設定)」の名前。

f:id:fnsmasao2010:20151126184155j:plain
今も冊子は残っており、その多くにSENTALのロゴマークがある(現行の56Sentalでは用いていない)。
「N」は丸で囲まれている。
f:id:fnsmasao2010:20151126184229j:plain
内容については色々で、全部を公開するのは難しいが、殆どは英語で書かれている。
以前紹介した「MAX POPS」という曲の歌詞は、この冊子から発掘されたものである。


ところで、なぜSentalか。これはよく分かっていない。
Centralの綴り間違いなのか、という説もあるが、長らく否定していた。
だが、最近、SENTALの名前を決めた後のことを、やや不確かながら思い出してきた。

はじめはCENTRALにしようと思っていたようだが、綴りまちがいでSENTALになったらしい。しかし、実は初めから綴りが違う事に少し気づいていた。だが、「これでいいかな」という考えでそのままに。
そして、やがて「こっちの方がカッコイイな、ロゴも出来たし」ということで、こうなった次第(この部分は確実。)

実際のSENTALは、その後1年ほどで設定上他の組織に統合され、そのあと一旦オリキャラへの意欲が薄れたために、時期不明でそういう組織も消滅してしまった。

ただ、その後もSENTALは自分の心の中に残った。
そして、小学校も卒業し、相当な時間が経った今。
そうだ、原点回帰してみよう!と、これを復活させたのである。


ところが、その間に、世界の別の場所にSentalという組織が本当にあることが分かり、単独での使用は難しいと判断。
しばらく検討したあと、「15-16(Fifteen Sixteen)」を前に付けることにした、ということだ。

今後、この歴史のある名前と共に、活動していきたいと思う。